評価 |
馬名,騎手名 |
良い要素/悪い要素 |
○ |
スワーヴリチャード
四位
牡3 栗東・庄野 |
○ |
全2・2・0・0 東スポ杯クビ差2着。前走共同通信杯は中団から1番の34.2で2 1/2差1着。上り常に上位。共同通信杯から過去5年4勝 |
× |
東スポ杯はゴール前競り負け。トライアル組とは未対戦で力関係不明 |
○ |
カデナ
福永
牡3 栗東・中竹 |
○ |
全3・2・0・0 京都2歳S、弥生賞と2000m重賞連勝中。弥生賞は中団から1番の34.6で1/2差。常に上り1番で安定 |
× |
スローを中団から差す競馬ばかりでペース上がるとどうか。持ちタイムも平凡で勝つときの着差少 |
△ |
ファンディーナ
岩田
牝3 栗東・高野 |
○ |
全3・0・0・0 デビュー3連勝。フラワーCは2番手から1番の34.9で5差1着。逃げ先行で常に上り最速
|
× |
過去10年3勝以上の無敗馬は0・1・3・3。フラワーC完勝も前日のスプリングSより0.3秒遅い。3戦ともスローを先行 |
△ |
ウインブライト
松岡
牡3 美浦・畠山 |
○ |
全3・1・0・2 スプリングS中団から1番の35.5で1/2差1着。中山2・1・0・0。中団から差し脚上位で安定 |
× |
未勝利勝ちまで3戦。前走1着も5番人気で着差少。前走-12kgと大幅に減り影響どうか |
? |
アウトライアーズ
田辺
牡3 美浦・小島茂 |
○ |
全2・2・1・0 前走スプリングSは後方から2番の35.7で1/2差2着。2走前はウインブライトに競り勝つ。末脚よく安定 |
× |
前走もウインブライトには上りで劣り、2走前はカデナに差されて、勝ちきれない面もあり |
? |
ペルシアンナイト
Mデムーロ
牡3 栗東・池江 |
○ |
全3・1・1・0 シンザン記念中団から3着。アーリントンC後方から1番の34.0で3差完勝。上り上位で勝つとき着差大 |
× |
良績は1600~1800mで2000m初めて。距離伸びてどうか。過去10年前走マイル戦からの連対なし |
? |
サトノアレス
戸崎
牡3 美浦・藤沢和 |
○ |
全3・2・0・1 未勝利から3連勝で朝日杯FS1着。朝日杯FSは後方から2番の34.1で1/2差。上がり常に上位 |
× |
スプリングSは出遅れて1番の35.5で追い込むも1 3/4差4着。未勝利勝ちまで3戦で朝日杯1/2差と勝ちきれない面あり |