やはりG1 3連覇は無理だった・・・ ~宝塚記念

今年の宝塚記念で大きく注目されたことは、ゴールドシップの3連覇なるかということでしょう。重賞の3連覇は、タップダンスシチーの金鯱賞やエリモハリアーの函館記念など、JRA重賞では4頭が達成していますが、G1では例がありません(交流G1ではヴァーミリアンなど3頭が達成)。
印象に残っているのはメジロマックイーン(個人的に最強馬候補の1頭です)が3連覇に挑んだ1993年の天皇賞(春)ですが、この時はライスシャワーの2着に敗れました。
G1の3連覇ということは、3年間古馬の一線級にいて、かつその時期に調子をトップに持っていく必要があるということであり、繊細なサラブレッドにとっては、それだけでもかなり困難なことだと思います。

その偉業に果敢に挑戦したゴールドシップですが、前走で悲願の天皇賞(春)を制し、圧倒的な1番人気で臨むというだけでも、すばらしいことだったと思います。
しかしその挑戦も、スタートして数秒で事実上終わってしまいました。ちょうどゲートがあく直前に立ちあがってしまい、2秒以上の大きな出遅れ。いくらスタミナに自信があるとはいえ、あの差をつめて勝つのは、事実上不可能でしょう。

無事にゲートを出ていたらということを考えても仕方ないですが、ゴールドシップの特に古馬になってからの気まぐれというか、安定感のない成績を見ていると、なんとなく勝ちはないかなという気もしていました。4歳以降、連勝したのは今年の阪神大賞典、天皇賞(春)が初めてであり、いわんや3連勝の場面は想像できなかったのです。

宝塚記念を勝っていれば、シンボリルドルフやディープインパクトなどの名馬に並ぶJRA G1 7勝目をあげていたのですが、残念ながらそれはお預けとなりました。おそらく現役で走るのは今年いっぱいでしょうから、あとチャンスは秋の3走。そのうち2走は実績のない東京なので、有馬記念がおそらく最後のチャンスになるでしょう。3歳時に勝っているとはいえ、ここ2年は3着と好走するも勝てず。はたしてどうなるでしょう。
個人的には好きな馬なので、勝ってほしいと思いますが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です